ミル子
はじめに
みなさん、こんにちは!
突然ですが、みなさんはコーヒーや紅茶に何を入れていますか??
何か入れるなんて邪道!という「何も入れない派」の方。
ホットなら砂糖!、アイスならガムシロ!という「使い分ける派」
ホットだろうがアイスだろうが砂糖一択!という「ブレない派」の
砂糖は好きだけどガムシロップは苦手なんだよなぁ…という「好き嫌
…などなど、きっと色んな方々がいることでしょう。
ちなみに私は、その日の気分に合わせてコロコロ変わる「スーパー
今でこそ時と場合によっては砂糖もガムシロも容赦なく使う甘党の
なんだか分からないけど変に甘過ぎるというか、不自然な甘さとい
このように、ガムシロップが苦手…という方は探してみると実は意
良かれと思ってガムシロ入りドリンクを知人友人に勧めたら実はそ
そこで今回、ガムシロップが苦手な方、あるいはガムシロ嫌いの方
それでは早速参りましょう♪
ミル子
そもそも『ガムシロ(ガムシロップ)』とは?
カフェなどによく置いてあるガムシロップ。
みなさん、そもそもこの「ガムシロップ」って何なのか?
原料は何で出来ているのか?
などと、ガムシロップの根本について考えてみたことはあるでしょうか?
「そういえばガムシロップって一体なんだろう?」と今まで何も知
得体の知れないものを口にするって、よーく考えたらなかなか怖く
この際ですから、ここでハッキリさせちゃいましょう!
ずばり結論から言えば、ガムシロップというのは、砂糖液にアラビ
アラビアゴムってなんやねん!という話ですが、アラビアゴムとい
ただ、食品加工が発展した現在では、このアラビアゴムでガムシロ
異性化糖とは、ブドウ糖と果糖を主な成分とする液状糖のことで、
ブドウ糖よりも甘味が強く、お菓子などによく用いられているとの
スイーツやお菓子を買う際には原材料名を見てみるのも面白いかもしれません!
ということで、話が長くなりましたが、現在よく目にするガムシロ
なぜ「ホット=砂糖」で、「アイス=ガムシロップ」なのか?
さて、それではなぜカフェなどではホットのドリンクには砂糖(グラニュー糖)を入れ、アイスのドリンクにはガムシロップを入れる
コレは、先ほどのガムシロップの成分に答えが隠されています!
先ほど、ガムシロップには「異性化糖(別名:果糖ブドウ糖液糖)
この異性化糖(果糖ブドウ糖液糖)というものは、高い温度では砂
そういった性質からこの異性化糖は皆さん大好きなアイスクリーム
カフェなどで、アイスコーヒーやアイスティーなどの冷たいドリン
ガムシロが“まずい”のはなぜ?
今この記事を読んでいる皆さん。
では、なぜガムシロップが苦手な方が多いのでしょうか?
ずばり、ガムシロップが嫌いな方は昔の私同様に「ガムシロ特有の味や風味」が苦手というパターンが大半だと思います。
冒頭でも少しお伝えしたように、どこか人工的な味がするというか
飲んでいてどこか“違和感”的な何かを感じてしまうワケです
甘いものは好きなのに、なぜかガムシロップは苦手という人もいるのではないでしょうか?
それでは、こうしたガムシロ嫌いの人がアイスコーヒーやアイステ
そんな方に、「とっておきの甘味料」をご紹介します^^
ガムシロが嫌いな人はコレがオススメ!
砂糖やグラニュー糖は好きだけど、ガムシロップはどことなく苦手
『シュガーシロップ』!!
シュガーシロップというのは、ガムシロップと違って、砂糖やグラニュー糖を水に溶かして作ったシロップのことです。
ガムシロップとはそもそも原料が違うため、見た目は似ていますが
皆さんご存知のスタバのコンディメントバー(グラニュー糖やガム
このシュガーシロップは、ガムシロのように独特な風味や味が少な
しかも、シュガーシロップは自宅でカクテルなどのお酒を作る時にもかなり使えるシロップで、お酒が好きな方でカクテル作りにチャレンジしてみたい方にもオススメです!
ネットならとても安くシュガーシロップが手に入るため、1度試してみるのもいいでしょう♪
ドリンクに入れるシロップとして新たな発見に気付けるかもしれませんよ?
↓の『ドーバーカリブのシュガーシロップ』は口コミも人気でオススメです♪
色んな味を楽しみたい方は、『フレーバーシロップ』もオススメ!
さらに、シュガーシロップ以外にも、コーヒーやカフェラテ、紅茶といったノーマルなドリンクを手軽に美味しくアレンジできてしまうシロップは沢山あります!
その代表が、『フレーバーシロップ』と呼ばれるものです。
例えば、まろやかなキャラメル味が特徴の「キャラメルシロップ」や、ふんわり香るバニラの甘さが特徴の「バニラシロップ」、香ばしい香りでどんなドリンクとも相性の良い「ヘーゼルナッツシロップ」など、実際に本格的なカフェでドリンクのレシピの中に使われていたりします!
そんなフレーバーシロップに少しでも興味を持たれた方は↓の記事がオススメです♪

1度は買ってみたいオススメのシロップや、実際にカフェ好きの方や実在のカフェにて多く購入されている人
最後に
ガムシロップについての記事はいかがだったでしょうか?
ガムシロが好きな人も嫌いな人も、いつも飲んでいるドリンクを一
それではまたお会いしましょう♪
ミル子:ぐっばいばーい*\(^o^)/*