こんにちは!
今日は、キャラメルを贅沢に使った本格ミルクティーレシピのご紹介です。
その名も、
キャラメルロイヤルミルクティー!!
そのまんまですね…(笑)
実際に作って飲んでみるとわかりますが、キャラメル感がハンパないです(笑)
スタバやタリーズなどのカフェで、キャラメルラテやキャラメルマキアートといったキャラメル系ドリンクが好きな方は間違いなくハマるのではないでしょうか。
これでもか!!ってくらいに、キャラメル尽くしのミルクティーになりますので、ぜひお試しを!
それでは参りましょう。
〜用意するもの(1人分)〜
・ティーバッグ:1個
・キャラメルシロップ:30ml
・牛乳:120ml
・ホイップクリーム:20g
・細かく切ったキャラメル:適量
・キャラメルソース:お好みで
〜レシピ〜
①マグカップにティーバッグを入れ、熱湯を100ml注いで30~40秒ほど浸す。
②ティーバッグを取り出し、キャラメルシロップを30ml入れてかき混ぜる。
③温めた牛乳(ホットミルク)を120ml注ぎ入れる。
④ホイップクリームを上から乗せ、その上から細かくしたキャラメルを散りばめる。
⑤お好みで、キャラメルソースをかけて出来上がり!
〜ポイント〜
使用する茶葉について
使用する茶葉ですが、基本的にアッサムといったミルクティーに合うものを選ぶと良いでしょう。
ミルクティーに合う茶葉について詳しく知りたい方はコチラの記事を参考にして下さい。
(→【ミルクティーに合うおすすめの茶葉は?メーカーやブランドもご紹介!】)
また、キャラメルの風味がするフレーバーティーを使って、よりキャラメル感をアップさせるという上級技もあります。
色んな茶葉で試してみて、お気に入りの組み合わせを見つけてみるのもオススメです。
トッピングについて
今回のレシピでは、細かくしたキャラメルとキャラメルソースを上からトッピングしていますが、これはお好みで変えても大丈夫です。
例えば、私が個人的なオススメとしては、「チョコボールのキャラメル味を細かく砕いて上から散りばめる」というアイデア(笑)
キャラメルの風味とナッツの風味がミルクティーとマッチして、より香ばしい贅沢ドリンクに生まれ変わります!
最後に
いかがだったでしょうか。
体が疲れた時の甘いドリンクはまさに至福のひとときです。
そんな時にキャラメルをたっぷりと使った甘〜いミルクティーは最高にオススメ。
キャラメル好きの方はぜひ一度試してみては?