ミル子
みなさん、こんにちは!
冬の寒さに早くも負けそうな寒がりミル子です*\(^o^)/*
さてさて、今回ご紹介する記事はコチラ…
タリーズ
『黒蜜きなこ抹茶ラテ』
おすすめカスタムまとめ!!
タリーズで昔から大人気の抹茶ラテ。
この抹茶ラテが、この時期ならではの和風アレンジも加わり更にバージョンアップ!
しかも、この上さらにカスタマイズ次第で一層豪華な激ウマドリンクに…♪
ぜひタリーズの魔法のカスタムをマスターして、寒い冬を美味しいビバレッジで乗り切り、いや…飲み切りましょう!!
それでは参ります。
ミル子
目次
黒蜜きなこ抹茶ラテってどんなドリンク??
まずは、今回のタリーズ新作ドリンクが一体どんなドリンクなのかを簡単にご説明。
ドリンクの根幹となる抹茶ラテは、皆さんご存知タリーズオリジナルの香り高い宇治抹茶を使用!
生産地にもこだわり、京都府産の上品な本格抹茶を使っているとのこと。
そしてドリンクの上にはホイップクリームと、和テイスト満載の黒蜜&北海道産きな粉が豪華にトッピング♪
見た目も中身も日本ならではの味わいが存分に楽しめる1杯に仕上がっています!
早くもお正月を連想させる和風ドリンクとなっていますね^^
ちなみに、今回のドリンクはホットとアイスの2種類が展開されています。
黒蜜きなこ抹茶ラテのおすすめの神カスタム
早速ですが、まずはオススメのカスタマイズについてご紹介していきます!
エスプレッソショット追加カスタム
まずご紹介するのは、エスプレッソショット追加カスタマイズです。
注文の仕方は、
スタバ通のハニワ
まあ、そのまんまですね(笑
今回の黒蜜きなこ抹茶ラテにエスプレッソを追加することで、抹茶のほろ苦さに加えてコーヒーのほろ苦さもプラスされ、より大人向けの味わいに♪
コーヒーと黒蜜きなこ&抹茶の組み合わせは想像以上に絶品!
甘すぎるドリンクがちょっぴり苦手な方にもオススメのカスタムです。
ソイ&ハニーカスタム
続いては、女性にも非常にオススメのカスタムです^^
注文の仕方は、
スタバ通のハニワ
という内容です♪
中のミルクは+50円でソイミルクに変更して、上から無料のハチミツをトッピングすることで、より豪華でオシャレなドリンクに返信!
ちなみにこちらのカスタマイズは、同じくスタバで同日発売した『あずきなこわらびもち福ラテ&フラペチーノ』のカスタマイズでもご紹介しているほど私の激推しカスタムです♪
通常のミルクをソイミルクに変えるだけでもカロリーを多少抑えることができるので、ダイエット中の方やヘルシー志向の方にもオススメ。
チョコがけカスタム
三つ目にご紹介するのは、タリーズ定番のチョコがけカスタマイズ!
注文の仕方は、
スタバ通のハニワ
こんな感じ。
ココアパウダーに関してはセルフで好きなだけかけられるので、自身のチョコ好き度合いに合わせてたっぷりかけちゃってください♪
(ただし、かけ過ぎてムセないようにご注意を…笑)
元々黒みつがかかっているので、更にチョコを足すと甘さはかなり強めに!
甘党の方にぜひともオススメしたいカスタマイズですね♪
タピオカ追加カスタム
最後にご紹介するのは、やはりタリーズコーヒーでは欠かせないタピオカ追加のカスタマイズ!
注文の仕方はもちろん、
スタバ通のハニワ
と頼みます。
2019年に散々流行ったタピオカブームは、2020年になろうとしている今でも健在。
流行を無視するのも良いですが、この際トレンドに乗っかって楽しんでしまうのも大いにアリ!
今回の黒蜜きなこ抹茶ラテにタピオカをトッピングすると、まるでわらび餅のような食感と風味が楽しめると話題になっています♪
タピオカのトッピングは、+100円。
いつものカフェタイムを、ちょっぴり贅沢にアレンジして楽しんでみてはいかがでしょうか??
黒蜜きなこ抹茶ラテの値段
黒蜜きなこ抹茶ラテの値段ですが、サイズはトールサイズのみで520円となっています。
ちなみに、値段は税込み価格です。
これに人気のタピオカをトッピングすると、タピオカが+100円なので620円ということになりますね!
プチ贅沢したい時には、ぜひともオススメです♪
黒蜜きなこ抹茶ラテのカロリー
カロリーはみんなが気になるところ…!
発売日になったら、カロリー情報をアップします♪
販売期間はいつからいつまで?
発売期間は、
12月26日(木)〜
となっています。
販売終了日は今のところ未定ですが、おそらく1ヶ月ほどの販売期間になるかと思われます!
最後に
タリーズ2019~2020年、冬の新作『黒蜜きなこ』のおすすめカスタムはいかがだったでしょうか?
この時期ならではのオシャレなドリンクで、優雅なカフェタイムを過ごしましょう♪
このブログでは、他にも日常がハッピーになれるドリンクの記事を沢山ご紹介していますので、ぜひ他の記事も参考までに。
どうか皆さんが素敵なカフェタイムを過ごせますように…!
それではまた♪
ミル子
この記事を読んだ方はこんな記事もオススメ!
ミル子
