ミル子
みなさん、こんにちは!
ミル子です*\(^o^)/*
気づけば今年の終わりもすぐそこまで迫って参りました!
さてさて、今回のテーマはこちら…!
今までのスタバ福袋の中身を振り返り!
そして、
2019年版福袋の中身予想!!
です!
お正月と言えば、そう……『福袋』ですね!!
スタバ好きの方ならご存知かと思いますが、スタバでも毎年お正月に福袋が限定販売され、大きな賑わいを見せています。
あまりにも人気過ぎて、去年からスタバでの福袋の販売はオンライン抽選になってしまったほど!
そして、つい先日…2019年版の福袋もオンライン抽選での販売が決定致しました。
そこで気になるのは、福袋の中身!!
なんですが、これは基本的に開けてみるまでのお楽しみ…なんですね♪
やっぱりそこは「福袋」ですから。
ということで今回は、今までのスタバの福袋の中身が何だったのかを振り返りつつ、来年2019年の福袋の中身を勝手に予想していきたいと思います!
今までの傾向から一体どんなものが入っているのか参考にするためにもぜひお付き合い頂ければ幸いです♪
それでは早速参りましょう!
ミル子
目次
2016年の福袋の中身ネタバレ
まずは今から2年前(2016年)のスタバの福袋の中身をご紹介していきましょう!
#スタバ #福袋 情報 2016!! pic.twitter.com/CNWjNeyFCA
— gokigen lisa (@lisa_in_sunnySF) 2015年12月31日
スタバの福袋、次は、6000円(税込)
綿100%トート
ビバレッジカード2016
グラスマグセット
ハンディーステンレスタンブラー480ml
ハウスブレンド 250g
パイクプレイスロースト 250g
VIA イタリアンロースト pic.twitter.com/4lYKwPmYxX— t.takeshi (@tu_phantom) 2015年12月31日
ブログを更新しました。『スタバ福袋 2016』#ハウスブレンド #パイク #アメブロ
— ユーリ (@4xbB7VE1DEcHE6z) 2017年1月6日
このように、2016年までのスタバの福袋は、「大」と「小」の2種類があり、好きな方を選べていました!
(2017年以降は1種類のみ!)
中身はこんな感じで福袋によって若干個体差はあるものの、おおよその中身をまとめてみると以下のようになります!
・オリジナルトートバッグ
・ハウスブレンド250g(コーヒー豆)
・パイクプレイスロースト250g(コーヒー豆)
・タンブラー/マグカップ/ステンレスボトル(福袋によって種類や個数差アリ)
・ドリンクチケット×4枚
・その他グッズ(食器やORIGAMI,VIA等々)
2017年の福袋の中身ネタバレ
続いては、2017年版の福袋の中身です!
スタバ福袋2017は、こんな感じ pic.twitter.com/6pcSfqO7Qf
— fuzokusho (@fuzokusho) 2016年12月31日
2017スターバックス福袋
さくら2016ペタルグラス380ml
Demitasse & Plate Set(65ml×2 プレート×2)
豆250g×2
VIA 12本セット×1
ORIGAMI 3種セット×1
ビバレッジカード4枚セット×1
トートバック#スタバ福袋 pic.twitter.com/ZvvnV1F4bt— t.takeshi (@tu_phantom) 2016年12月31日
この年から福袋は1種類のみの販売となりましたが、2016年同様、コーヒー豆は「ハウスブレンド」と「パイクプレイスロースト」の2種類。
そして、ドリンクチケットが4枚に、タンブラーやステンレスボトル、マグといったドリンク容器に加えて、その他のグッズが1~数種類といったパターンが多いようです!
・オリジナルトートバッグ
・ハウスブレンド250g(コーヒー豆)
・パイクプレイスロースト250g(コーヒー豆)
・タンブラー/マグカップ/ステンレスボトル(福袋によって種類や個数差アリ)
・ドリンクチケット×4枚
・その他グッズ(食器やORIGAMI,VIA等々)
2018年の福袋の中身ネタバレ
さて、最も直近かつ最新である2018年の福袋の中身の発表です!
↓の画像にもあるように、中身はこんな感じになっていました。
スタバ福袋2018₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ pic.twitter.com/g5wgRF44CX
— M (@lapin_1208) 2017年12月31日
スタバの福袋をゲットしてきました❣️
グランデサイズのステンレスボトル、よく使うから嬉しいー✨
(ノ*´>ω<)ノ🎶💚#スタバ福袋 #スタバ福袋2018 pic.twitter.com/mSK4PppauF— enako ●LINEスタンプ (@e_Lavandin) 2018年1月1日
スタバの福袋☕
タンブラーもミニトートも入ってなかった😖⤵でも初めて買えて嬉しい😆⤴💓#starbucks #スタバ福袋 #スタバ福袋2018 pic.twitter.com/8LeSfJxOQV— Riley (@rainrbow) 2018年1月1日
この年では、オンライン抽選に当選した人のみが福袋を購入できるようになりました。
中身は今まで同様に、福袋によって差が若干ありますが、この年のオリジナルトートバッグには外ポケットも付いていて、かなり厚めの造りとなっています。
頑丈な造りなので、もしかすると今もバリバリ現役で使っている方も多いかもしれません!
・オリジナルトートバッグ
・ミニトートバッグ
・ハウスブレンド250g(コーヒー豆)
・パイクプレイスロースト250g(コーヒー豆)
・タンブラー/マグカップ/ステンレスボトル(福袋によって種類や個数差アリ)
・瓶入りシュガー
・ドリンクチケット×4枚
2019年の福袋の中身は??(予想)
さて、それでは気になる2019年の福袋の中身は一体どうなるでしょうか?
今までの傾向から実際に予想してみましょう!!
予想①福袋は安定の『オリジナルトートバッグ』!
今までのスタバの福袋傾向から、中身の商品を入れる袋はほぼ間違いなくスタバのロゴや文字が入った『オリジナルトートバッグ』となるでしょう!
去年は、外ポケットも付いた非常に利便性の高い造りになってたので、今年も何かしら機能性に優れたバッグになると良いですね♪
色は、今までの傾向的に「白色ベース」の万人ウケする配色となりそうですが、もしかしたら今年は今まで米スターバックスの会長であったハワード・シュルツ氏が退任し、新しいスターバックスへと生まれ変わったため、福袋の色を変えてくる可能性が無きにしも非ず(あらず)です!
まあ、とは言ってもスタバさんは今まで築いてきたブランドを非常に大切にする文化があるので、可能性的には「白・黒・緑」あたりが高そうですが…。
どのみちどんなバッグになるのかとっても楽しみですね!
予想②コーヒー豆は2種類!
続いて、中に入っているコーヒー豆ですが、福袋の値段も今まで通りなので、種類も変わらぬ2種類入った福袋となるのではないでしょうか?
銘柄も、前回までの傾向から言えば、「ハウスブレンド」と「パイクプレイスロースト」の2銘柄となりそうです!
ハウスブレンドは、スタバで最も人気の高く、スタバを代表する定番のコーヒー豆ですからほぼ間違いなく入ってくるかと思います。
(ハズレたらすみません…笑)
予想③マグ/ボトル/タンブラーは内容差アリ!
難しいのが、このマグカップやタンブラー、ボトルといったドリンク容器です。
例年、福袋によって入っているドリンク容器が非常に様々で、一概に「コレが必ず入っている!」とは言えないんですね。
ただ、私が見るに、ステンレスボトルもしくはマグカップorグラスのどちらかが入っている確率はかなり高めですのであくまで参考程度にしてみてください♪
デザインは、その年に発売されていたタンブラーやボトルが入っていることが多いです。
まあ、余り物には福があるってことで!
予想④ドリンクチケットは4枚(?)
そして、大事なのがこちらのドリンクチケット。
スタバのドリンクと引き換えできるチケットとなります。
こちらも今までの傾向から言えば、2019年版の福袋も4枚のチケットが入っているのではないでしょうか?
このチケットだけでも2000~3000円分くらいの価値になりますから、かなり大きいですね!
最後に
2019年版福袋の中身の予想はいかがだったでしょうか?
個人的にこの予想はなかなか自信がありますが、大きくハズしたらその時は盛大に笑ってやってください(笑)
あくまで予想なので…(^^;;
年末年始に向けて何かと忙しい時期ですが、無理は禁物!
たまには息抜きでコーヒーでも飲みながら一息つくのもいいでしょう♪
どうかくれぐれも無理はなさらないように…!
あ…それと2019年版の福袋も前回同様にオンライン抽選のみの販売となりますので、福袋が欲しい方は忘れずに応募してくださいね!!
それではまたお会いしましょう!
ミル子
補足:福袋についてもっと詳しく知りたい方へ
スタバの福袋の「入手方法」や「応募の流れ」、「オンライン抽選で当選するコツ」など、もっと詳しく知りたい方は↓の記事をご参考までに!
