ミル子
みなさん、こんにちは!
スタバ大好き人間のミル子です*\(^o^)/*
今回みなさんにお届けする記事はコチラ…
スタバ
バニラシロップを追加すると激ウマになる
カスタムドリンクまとめ
この記事を参考にして頂ければ、今日からあなたもバニラシロップカスタムが自由自在♪
バニラが好きな方はぜひ最後までお付き合い下さい^^
それでは参りましょう!
ミル子
目次
バニラシロップとは?
まずは、ここでバニラシロップについて簡単にご説明!
バニラシロップというのは、スタバに数種類あるフレーバーシロップのうち、1番人気と言っても過言ではないほど定番中の定番シロップです。
味は、皆さんが想像する通りのバニラ味!!
期待を裏切らない王道シロップですね♪
スタバでは「抹茶クリームフラペチーノ」や「キャラメルマキアート」、「アールグレイティーラテ」などのドリンクに、元からこのバニラシロップが使われています。
しかし、これら以外のドリンクにもバニラシロップを追加したり、はたまた元から使われているシロップをバニラシロップに変更することが出来てしまうのです!!
ちなみに他のドリンクにバニラシロップを追加する場合のカスタマイズ代は+50円(税抜き)です。
元々使われている別のシロップを、バニラシロップに変更する際は無料でカスタマイズが可能です。
では、実際にどんなドリンクにバニラシロップを活用したら美味しくなるのか、詳しくご紹介していきます!
バニラシロップを追加&変更すると激ウマになるドリンク
それでは、ここからバニラシロップを追加もしくは変更することで一層美味しくしてしまうドリンクを厳選してご紹介していきます!
定番のものからマイナーなカスタムまで幅広くご紹介していきますので、気になるものがあればぜひお試しを♪
①バニララテ
〜注文方法〜
スターバックスラテ(ホットorアイス)+バニラシロップ追加
バニラシロップを使ったカスタムの中で、「バニララテ」は絶対に外せないドリンク♪
バニララテなくして、バニラシロップは語れないでしょう…。
カスタム自体は極めてシンプルなのですが、正式なメニューでなくとも昔からファンの絶えない王道ビバレッジです。
スタバ好きのクマ
②ダークモカチップバニラフラペチーノ
〜注文方法〜
ダークモカチップフラペチーノ+バニラシロップ追加
スタバと言ったらフラペチーノ。
中でも「ダークモカチップフラペチーノ」は、チョコ好きに愛されるドリンクの一つです。
そんなダークモカチップフラペチーノの応用版とも言えるドリンクが、こちらのバニラシロップを追加したカスタム。
ダークモカチップフラペチーノには、元々フラペチーノ用のコーヒーが入っていて、バニラ風味とコーヒーの風味、そしてチョコの組み合わせが絶妙に絡み合います♪
スタバ好きのクマ
③バニラモカ
〜注文方法〜
カフェモカ(ホットorアイス)+バニラシロップ追加
②に引き続き、こちらもチョコ好きにオススメのドリンク「カフェモカ」。
こちらはホットもできるので、寒い時期にも楽しめるドリンクです。
エスプレッソの芳醇な香りとチョコの味わいに、バニラの風味まで加わり、奥行き感と深みを感じる激ウマドリンクに早変わり♪
一時期こればっかり飲んでいたほど、チョコ好きなら大絶賛間違いなしのドリンクです!
スタバ好きのクマ
④ムースフォームバニララテ
〜注文方法〜
ムースフォームラテ(ホットorアイス)+バニラシロップ追加
バニララテの応用編と言えるカスタムが、こちらの「ムースフォームバニララテ」。
スタバには、ムースフォームラテというフワフワのフォームミルクがたっぷり乗ったドリンクが販売されているのですが、ご存知でしょうか??
カプチーノよりもふわふわの口当たりが特徴的なラテで、一部のファンにすごく人気のあるドリンクです!
ただムースフォームラテは、コーヒー(エスプレッソ)が通常のラテの2倍も入っている上に、甘味が付いていないドリンクなので、結構大人向けのドリンクなんですね…。
そこで、バニラシロップを追加することで、ちょっぴり大人向けのバニララテが出来上がるというわけです♪
今までムースフォームラテを飲んだことはない方は、これを機に楽しんでみてはいかがでしょうか?
スタバ好きのクマ
スタバのバニラシロップを安く買いたい方へ
ここまでバニラシロップを使ったオススメのカスタムドリンクをいくつかご紹介してきました。
ここまで読んで頂いた方の中には…
スタバ好きのタヌキ
と、自分のおウチをいっそカフェに変身させることに憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか??
と言いつつ、私もおウチカフェに憧れを抱くタイプの一人だったりします(笑
そういった人のために、スタバではお店によってバニラシロップを販売しているところもあるんですね…。
ただ…!!
スタバでバニラシロップを買うと、ちょっぴり値段が…。
なので、スタバよりも安く本格的なバニラシロップを買いたいのであれば、『MONIN(モナン)』というシロップブランドのバニラシロップがオススメ♪
↓ネットで買えば最安値で買えますので、ぜひ参考までに!
スタバのバニラ系ドリンクを自宅で再現したい方へ
ここではバニラが好きな方のために、スタバのバニラ系ビバレッジを自宅で作る方法についてご紹介したいと思います。
お店で飲めば500円近くかかるドリンクも、おウチなら1杯あたり100円程度で楽しめてしまうものばかりですので、気になるものがあればぜひ作ってみては??
これを気にあなたもおウチカフェデビューしちゃいましょう♪
①バニララテ
まずは先ほどカスタムの所でもご紹介した「バニララテ」!
レシピはとっても簡単で、下の動画もしくは記事を参考にスタバ風のラテを作ったら、そこへご自身で用意したバニラシロップを20cc程度入れてかき混ぜるだけ!
動画に関しては、「スタ兄(すたにぃ)」さんという方がアップしている↓の動画がオススメです♪
記事でラテのレシピが知りたい方は↓の記事を参考にどうぞ!

②バニラクリームフラペチーノ
続いては、大人から子どもまで大人気の「バニラクリームフラペチーノ」です!
こちらもフラペチーノの中ではかなりレシピがシンプルですので、材料さえあればすぐに家でも作れるようになるかと思います♪
ぜひ↓の記事を参考に、フラペチーノ作りにもチャレンジしてみて下さい^^

最後に
いかがだったでしょうか??
もし気になるドリンクや試してみたいドリンクがあれば、ぜひ積極的にカスタムを楽しんでみてくださいね!
カスタムの幅が広がると、それだけで世界が広がりますよ♪
素敵なスタバライフをエンジョイできることを願っています!!
このブログでは、他にもスタバを始めとした色んなカフェのためになる情報やドリンクレシピ、カスタマイズ情報を紹介していますので、ぜひ他の記事もお楽しみ下さい♪
それではまた別の記事でお会いしましょう!
ミル次郎