目次
はじめに
ミル子
…ということで今年もやってまいりました…スタバのハロウィン限定ビバレッジ!!
日本でもいつの間にかハロウィンという行事がすっかり浸透しましたね…♪
そして、カフェでもハロウィンのシーズンになると限定ドリンクが度々登場しますね!!
さてさて、今年のスタバのハロウィン限定ドリンクがどんなものか…??
それがこちら!!
ミル子
どうやら今年は、『なりきりフラペチーノ』と称して、
「WITCH(魔女)」or「PRINCESS(プリンセス)」
という2人の主人公になりきったドリンクが登場した模様です!!
身も心もいつまでも気分はプリンセスでいたいですが、残念ながら私の容姿はどんどん魔女寄りになっていくような気がしてなりません…(笑)
せめてドリンクだけはプリンセスを…ということで、今回はこのピンク色のドリンク、つまり「ハロウィンプリンセスフラペチーノ」に焦点を当てた記事をご紹介していきます!!
題して…
スタバ・ハロウィン限定ドリンク
『ハロウィンプリンセスフラペチーノ』
の神カスタマイズまとめ!
そのままでも美味しく飲めちゃいそうですが、どうせ飲むなら最高のカスタマイズを!ということで、この記事を参考に素敵なオリジナルカスタマイズの参考にして頂ければ幸いです!
それではどうぞ♪
ミル子
と言っても、まずはノーマルで!!
さてさて、カスタマイズを楽しむ前に、まずはカスタマイズ一切無しの完全ノーマルな状態で飲んでみましょう。
じゃじゃん♪
早速、一口……
ミル子
見た目甘そう…!!と思ったら安定の甘さでした。
これは甘党ウケしそうです…♪
リンゴの風味も美味しいです^^
そして、同時に私ミル子は思うのです…。
ミル子
では、どんなカスタマイズができそうか紹介していきましょう!!
ハロウィンプリンセスフラペチーノの神カスタマイズ〜チョコ編
スタバでできるカスタマイズを参考に、まずは『ハロウィンプリンセスフラペチーノ』に間違いなく合うチョコレートカスタマイズをまとめてみました!!
それではどうぞ!!
①『ハロウィンプリンセスチョコソースフラペチーノ』
まずは、チョコソースを追加するカスタムから!
実は、『ハロウィンプリンセスフラペチーノ』には元々ホワイトチョコレートが使われているそうなのですが、さらに普通のチョコソースもトッピングしちゃおう!というカスタマイズです♪
私は大のチョコ好きなので、チョコソース追加はいろんなドリンクに試していますが、どんなドリンクにもなんだかんだで合ってしまうのがチョコの良いところ…。
しかも、チョコソースの追加は無料というのも嬉しいポイントですね!
ミル子
② 『ハロウィンプリンセスチョコチップ&チョコソースフラペチーノ』
続いては、先ほどのチョコソース追加に加えて、チョコチップまでも加えてしまうチョコ好きにたまらないカスタムです。
すりおろしリンゴの優しい食感と、チョコチップのつぶつぶ食感が存分に味わえる贅沢カスタマイズです!
カスタマイズ方法としては、チョコソースとチョコチップを追加してもらうだけ!
とにかく甘いのが好きな方は、チョコソースとチョコチップを多めにしてもらうのもオススメです♪
チョコチップの追加は+50円かかってしまいますが、ソースやチョコチップの増量は無料なのでぜひ!
ミル子
③ 『ハロウィンプリンセス・チョコカルテットフラペチーノ』
チョコ編最後を飾るのは、チョコを極めたこちらのカスタム。
「チョコシロップ(モカシロップ)」、「チョコチップ」、「チョコソース」、「ココアパウダー(チョコパウダー)」という四種類のチョコカスタムを施した、まさに“チョコの極み”にふさわしいカスタムです。
これ以上ないチョコ感と、恐ろしいまでのインスタ映えをとくと味わいたい方にオススメです(笑)
その分、カロリーはすさまじいことになりますので、そこは自己責任ということで(笑)
ミル子
ハロウィンプリンセスフラペチーノの神カスタマイズ〜キャラメル編
続いては、キャラメル好き必見のカスタマイズをご紹介していきます。
リンゴとキャラメルは予想以上に相性抜群なのでこちらもぜひお試しを!
①『ハロウィンプリンセスキャラメルフラペチーノ』
まずは、シンプルに無料のキャラメルソースを追加するカスタマイズです。
無料ですが、味と見た目は大変身♪
かなりコスパの高いトッピングなので私もよく利用しています!
チョコソース同様、キャラメルも何にでも合う万能型のカスタムですね♪
②『ハロウィンプリンセスW(ダブル)キャラメルフラペチーノ』
お次は、キャラメル感をかなり強くするキャラメル好きにオススメのカスタムです!
先ほどのキャラメルソースのトッピングに加え、キャラメルシロップも加えて、上から下までキャラメル感をグッと高めたカスタマイズにしちゃいましょう♪
なんだかキャラメルフラペチーノにすりおろしリンゴが加わったような特別なフラペチーノになるので木になる方はぜひチャレンジしてみては??
ずばり、フラペチーノにエスプレッソを追加してもらいます!
ダークチョコレートのほろ苦さとエスプレッソの苦味が絶妙にマッチして、大人も楽しめるフラペチーノに早変わり♪
ハロウィンプリンセスフラペチーノの神カスタマイズ〜その他
最後に、その他のオススメカスタマイズをご紹介!
組み合わせ次第で色んなカスタマイズが楽しめちゃうのでぜひオリジナルのカスタマイズを見つけてみてくださいね!
①『ハロウィンプリンセスリストレットフラペチーノ』
こちらは、ちょっぴり大人向けのカスタム!
フラペチーノにエスプレッソショットを追加してコーヒーの苦味を加えたカスタマイズです♪
元々非常に甘さが際立ったドリンクなので、甘いのが少し苦手な方はコーヒーを加えてみるのもアリかもしれません…!
ただし、氷でできたフラペチーノに熱々のエスプレッソショットをそのまま追加してしまうと、フラペチーノが早く溶けてしまうので、ポイントはエスプレッソショットではなく“リストレットショット”を入れてもらうこと。
リストレットというのは、エスプレッソよりも少ないお湯の量で同量のコーヒー豆を抽出したコーヒーのこと。
お豆の量は同じなのに対してお湯の量が少ない分、コーヒーの苦味や旨みがより凝縮したコーヒーとなる。
湯量が少ないため、フラペチーノへ追加するにもピッタリ!
今イチ、フラペチーノにコーヒーを加える勇気のない方は、
ミル子
と頼めば、シロップの量などを少なくして作ってくれるのでぜひやってみてくださいね!
②『ハロウィンプリンセスヘルシーフラペチーノ』
続いては、カロリーや糖分が気になる方にオススメのヘルシーカスタムです!
シロップやホイップの量を少なめにして、ドリンクに使われているミルクを豆乳に変更して作ってもらいます♪
ミル子
ハロウィンプリンセスフラペチーノの値段は?
さて、ここでハロウィンプリンセスフラペチーノの基礎情報をお伝えしておきたいと思います。
まずは、値段から!
Tall(トール)サイズ:590円
※ドリンクはトールサイズのみ
※値段は税抜き価格
どうやらハロウィンウィッチフラペチーノも全く同じ価格、サイズ構成となっているみたいですね!
販売期間はいつまで?
販売期間については、ただいま調査中です!
分かり次第アップしていきます!
カロリーは?
気になる人は気になるのが、このカロリー!
スタバの公式ホームページによると、以下のようなカロリーとなっていました!
ノーマル(ミルク):458lcal
低脂肪タイプ:441kcal
無脂肪乳:425kcal
豆乳:456kcal
ドリンクの中に使われているミルクを変えると、カロリーを抑え目にすることもできます!
カロリーが気になる方は、通常のミルクから「低脂肪タイプ」や「無脂肪タイプ」、「豆乳」に変更してもらうと良いでしょう♪
最後に
期間限定のハロウィンドリンクが飲めるのも今だけ!
販売期間が終わってしまう前に、ぜひスタバへ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
秋の夜長にみなさんが素敵なカフェタイムを過ごせますように…♪
それではまた!
ぐっばいばーい*\(^o^)/*