ミル子
皆さん、こんにちは!
陽気な春が待ち遠しい…寒がり屋さんのミル子です*\(^o^)/*
さてさてさてさて…皆さんお待たせしました!!
平成最後の冬が到来し、2019年となる今年もスタバから“あのビバレッジ”が更に進化して登場します♪
全スタバファンがこよなく愛する待望のドリンクといえば…そう。
“桜”がテーマの例のアレ。
ずばり…
ミル子
去年も同じこの時期に、『さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ』という“桜”をモチーフにしたビバレッジが発売され、瞬く間に大好評となっていました!
今年は同じ桜でも雰囲気をガラっと変え、華やかな気持ちで春の季節を迎えられる…そんな素敵なビバレッジに仕上がっています♪
ということで、今回皆さんにご紹介する記事はコチラです…
スタバ新作
『さくらフルフラペチーノ』
神カスタマイズまとめ
もちろんそのままでも十分美味しいですが、どうせ飲むなら
ミル子
と思ってしまうのが人の性(さが)。
そこで、私ミル子が個人的にオススメしたい絶品カスタマイズやネットやSNSで話題沸騰の人気カスタマイズを一つの記事にまとめてみました!
ぜひ皆さんがスタバへ立ち寄った際のカスタムの参考となれば幸いです♪
それでは張り切って参りましょう!
ミル子
目次
コーヒー好きにオススメの神カスタマイズ
まずはコーヒーが好きな方にオススメしたいイチオシのコーヒー神カスタムをご紹介します♪
桜コーヒーカスタム①さくらフル・アドショットフラペチーノ
まず始めにご紹介するのは、コーヒー好き必見の「エスプレッソショット追加」のカスタマイズです。
ミル子
という方にはぜひともオススメ!!
去年スタバで『エスプレッソアフォガートフラペチーノ』という大人のフラペチーノが発売されて大好評を博していましたが、覚えている方はいるでしょうか??
今回の桜フラペにエスプレッソショットを追加すると、まるで桜バージョンのエスプレッソアフォガートを飲んでいるようでとっても美味しいですよ♪
コーヒー好きの方はぜひお試しあれ♪
注文の仕方は以下の通りです。
さくらフルミルクラテ+エスプレッソショット追加(+50円)
ミル子
ちなみに、スタバのコーヒーが好きな方は、スタバの全コーヒーについてまとめた↓の記事もオススメ!

また、スタバや特定のカフェに関係なく、
気になるワシ君
という方は、ドイコーヒーの本格珈琲セットがめちゃめちゃ美味しいです。
初めての人でも楽しめるように【初めてセット】というものがありますので、知らない方はぜひ。
同じスタバファンとしてコーヒーが好きな方は要チェックです♪
チョコ好きにオススメの神カスタマイズ
続いてチョコが好きな方にオススメしたいとっておきのチョコレートカスタムをご紹介します♪
桜チョコカスタム①さくらフル・チョコがけフラペチーノ
最初にご紹介するのは、スタバの中でもかなり王道的なカスタマイズ。
ずばり、「チョコレートソース追加」です。
華やかな桜フレーバーに甘いチョコソースを加えて、デザート感も大幅にアップ!
注文の仕方は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+チョコソース追加(無料)
ミル子
桜チョコカスタム②さくらフルチョコチップフラペチーノ
二つ目は、「チョコチップ追加」のカスタマイズです。
フラペチーノにチョコチップ追加は、もはや定番!
多彩な食感の中に感じるつぶつぶのチョコレートがアクセントで美味しいですよ♪
注文方法は以下の通り。
さくらフルフラペチーノ+チョコチップ追加(+50円)
ミル子
桜チョコカスタム③さくらフル・ホワイトモカフラペチーノ
お次は、結構ツウなカスタマイズのご紹介!
さくらフルフラペチーノに、「ホワイトモカシロップ追加」という知る人ぞ知るカスタマイズです。
巷では有名なのですが、このホワイトモカシロップはどんなドリンクとも相性が良い、まさに魔法のようなシロップ♪
そして、今回のさくらフラペとも抜群の相性を誇ります。
ホワイトチョコがお好きな方はぜひとも試して頂きたいカスタムになります。
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+ホワイトモカシロップ追加(+50円)
ミル子
キツネ君
という方は、「ホワイトモカシロップ追加」ではなく、「ホワイトモカシロップに変更」のカスタマイズがオススメです!
シロップ追加カスタマイズは+50円かかりますが、シロップ変更の場合は無料なのでコスパ的にもGood!です♪
キャラメル好きにオススメの神カスタマイズ
続いては、キャラメル好きにオススメの神カスタマイズをご紹介します!
桜キャラメルカスタム①さくらフル・キャラメルがけフラペチーノ
始めは何と言ってもこちら、「キャラメルソース追加」です!
まろやかなキャラメルが贅沢にトッピングされた、見た目も可愛いカスタマイズになります!
ピンクの桜と黄色いキャラメルの色合いも鮮やかで、インスタ映え間違いなしのドリンクとなるでしょう♪
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+キャラメルソース追加(無料)
ミル子
桜キャラメルカスタム②さくらフル・キャラメルフレーバーフラペチーノ
続いてのキャラメルカスタムは、「キャラメルシロップ追加」です!
フラペチーノの中にキャラメルシロップを加えることで、フレーバーも一気に大変身。
甘酸っぱい桜の味わいに、芳醇なキャラメルフレーバーが広がる絶妙なマッチングをお楽しみあれ♪
注文方法は以下の通りです!
さくらフルフラペチーノ+キャラメルシロップ追加(+50円)
ミル子
桜キャラメルカスタム③さくら舞うキャラメル尽くしフラペチーノ
三つ目は、桜キャラメルカスタムの①と②を組み合わせたキャラメル尽くしのカスタマイズです。
さくらフラペにキャラメルを追加するというよりも、むしろキャラメルフラペチーノに桜が舞い散ったかのような、キャラメル主体のビバレッジとなります!
フラペチーノローストというフラペ専用のシロップを追加すると、よりキャラメルフラペチーノに近い味わいも楽しめます♪
キャラメルフラペチーノが大好き!!という方はぜひ味わってみてはいかがでしょうか??
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+キャラメルシロップ追加(+50円)+キャラメルソース追加+フラペチーノシロップ(好みに応じて:+50円)
ミル子
バリエーションを楽しみたい方にオススメの神カスタマイズ
それでは、ここで一風変わった味わいが楽しめるバリエーション豊かな桜フルカスタマイズをご紹介します!
スタバでは、+50円であらゆるドリンクにフレーバーシロップを追加することができます。
具体的に、各フレーバーシロップを使った桜フルカスタマイズを見てみましょう!
①さくらフル・アーモンドトフィーフラペチーノ
まずは、「アーモンドトフィーシロップ」からご紹介!
現在一応期間限定でヘーゼルナッツの代わりに登場しているこちらのアーモンドトフィーシロップは、香ばしいアーモンドの風味と甘みが特徴のファンも多いシロップです。
桜&アーモンドというオシャレな組み合わせで、香りも味わいも楽しめること間違いなしのカスタムとなるでしょう♪
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+アーモンドシロップ追加(+50円)
ミル子
②さくらフル・バニラクリームフラペチーノ
続いては、フレーバーシロップの中で最も人気と言われている「バニラシロップ追加」のカスタマイズをご紹介します。
バニラシロップを追加することで、バニラの優しい甘みが口の中にふんわりと広がり美味しさも倍増!
スタバの正式メニューにある『バニラクリームフラペチーノ』に、桜吹雪を演出したかのような贅沢な味わいに仕上がりますよ♪
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+バニラシロップ追加(+50円)
ミル子
③さくらフル・チャイフラペチーノ
かなりチャレンジングなカスタマイズではありますが、意外とオススメしたいのがこちらの「チャイシロップ追加」のカスタマイズです!
通常はチャイティーラテなどに使われるシロップですが、実はフラペチーノにもトッピングで追加することが可能。
いまだ味わったことがことのない「桜&チャイ」のツウ好みな組み合わせを、ぜひ勇気ある方は挑戦してみてください♪
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+チャイシロップ追加(+50円)
ミル子
ダイエットにオススメの神カスタマイズ
ここでは、カロリーを抑えたい方にオススメの、ダイエットカスタマイズをご紹介していきます♪
新作『さくらフルフラペチーノ』を飲みたいけれどカロリーが気になる方や健康志向の方、ダイエットしているという方はぜひご活用下さい!
ダイエットカスタム①さくらフル・ソイフラペチーノ
始めにご紹介するおすすめのダイエットカスタムは、「ソイミルク変更」のカスタマイズです。
フラペチーノの中に使われているミルク(牛乳)をソイミルク(豆乳)に変えてもらうことで、カロリーを多少抑えつつ、豆乳ならではのすっきり飲みやすいフラペチーノを楽しむことができます♪
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+ソイミルク変更(+50円)
ミル子
ダイエットカスタム②さくらフル・ノンファットフラペチーノ
続いてご紹介するのは、「ノンファットミルク変更」のカスタマイズです。
こちらも同じく中のミルクをノンファットミルク(無脂肪乳)に変更することで、大幅なカロリーカットが期待できるミルク変更カスタムの一つです。
ミルク変更カスタムの中では、ノンファットミルクへの変更が最もカロリーをカットできるので、ダイエットを重視したい方には一番おすすめです。
通常のミルクよりもかなりすっきりめなので、しつこすぎる味が苦手な方にも良いかもしれません。
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+ノンファットミルク変更(無料)
ミル子
ダイエットカスタム③さくらフル・低脂肪フラペチーノ
ミルク変更カスタムのラストは、「低脂肪ミルク変更」です。
カロリーはカットしたい…だけど味が大幅に変わってしまうのはイヤだ!という方におすすめのカスタマイズとなります♪
ミルクのレベルとしては、通常のミルクとノンファットミルクのちょうど中間程度になりますので、通常のミルクとノンファットの両方を良いとこ取りしたようなミルクだと思っておけば良いでしょう。
こちらもカスタマイズ代は無料なので、ダイエットカスタムの一つとしてぜひ活用してみてはいかがでしょうか?
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+低脂肪ミルク変更(無料)
ミル子
ダイエットカスタム④さくらフル・ライトフラペチーノ
ダイエットカスタムの四つ目は、「ライトカスタム」と呼ばれるものです。
ライトカスタムとは、シロップやホイップクリームなどの量を通常よりも少なめにしてもらうカスタマイズのこと。
シロップやホイップの量を少なめにすることによって、カロリーが高めのドリンクを多少控えめにアレンジすることが可能となります♪
先ほどご紹介したミルク変更カスタムと組み合わせることで、より大幅なカロリー削減も期待できるので、ぜひお試しを!
注文方法は以下の通りです。
さくらフルフラペチーノ+ライトシロップ&ライトホイップ(無料)
ミル子
販売期間はいつまで?
さて、ここまで色々なカスタマイズをご紹介してきましたが、とっても魅力的なこの『さくらフルフラペチーノ』の販売期間は一体いつまでなのか??
予定では、2/15(金)〜2/27(水)までの販売と言われています。
ぜひこの機会に、忘れず飲みに行きたいところですね!!
ミル子
最後に
スタバの新作『さくらフルフラペチーノ』のおすすめ神カスタマイズはいかがだったでしょうか?
この記事をきっかけに、何か気になるカスタマイズが見つかれば幸いです♪
販売期間が終わらぬうちに、ぜひスタバへ足を運んでみてくださいね!
それではまたお会いしましょう。
ミル子
ちなみに、多数カスタムをご紹介してきましたが、中でもダントツで美味しいナンバー1の絶品カスタムが知りたい方は、↓の記事をどうぞ♪

ランキング形式でご紹介していますので、興味のあるものは積極的に飲んでみてください!!
この記事を読んだ方はこんな記事もオススメ!
ミル子

ミル次郎
