こんにちは!
よっ、待ってました!!スタバの新作抹茶ドリンク♪
抹茶をこよなく愛する、当サイトの管理人ミル子です\(^o^)/
今回みなさんにご紹介するのはこちら…
『抹茶スモアフラペチーノ』の神カスタマイズ!!
8月8日(水)から全国のスターバックス店舗で発売される夏の新作ビバレッジ『抹茶スモアフラペチーノ』が新発売!!
濃厚抹茶×マシュマロ×チョコレートという、聞いただけで「もう絶対美味しいやん♪」と思える魅惑の響き…。
抹茶好きにはたまらない最高の新作ビバレッジとなりそうな予感が満載です!!
そしてそして!!!
今回みなさんには、その『抹茶スモアフラペチーノ』を“さらに美味しくしてしまう神カスタマイズ”をお届け♪
美味しいドリンクと贅沢なカスタマイズで、日頃疲れたカラダを癒してあげましょう!
この厳しい夏の暑さを吹っ飛ばすきっかけになれば幸いです^^
さらにさらに!!
ミル子
ということで、どうか最後までお付き合いくださいね♪
それでは参りましょう。
レッツらゴー\(^o^)/
目次
“抹茶スモアフラペチーノ”とは?
まず始めに、『抹茶スモアフラペチーノ』が一体どんなドリンクなのか!?、カンタンにご紹介!
早くカスタマイズが知りたい!という方は、どうぞ飛ばし読みしちゃってください♪
「スモア」とは?
まず最初に、今回ドリンクの名前にも入っている“スモア”というモノについて…。
恥ずかしながら、わたくしミル子は今までスモアがどんな食べ物なのかよく知らず、「なんとなくマシュマロ的なやつじゃなかった?」程度の甘っちょろい認識でしかありませんでした!
果たしてみなさんは、この「スモア」がどんな食べ物なのか説明できますか??
結論から言えば、上の写真にもあるように、「スモア」とはアメリカやカナダで人気の伝統的スイーツで、グラハムクラッカーと呼ばれる独特の香ばしさと旨味があるクラッカーで、焼きマシュマロとチョコの層をはさんで作るデザートなのだそう。
これを聞いたわたくしミル子は、
ミル子
ミル子
と、あのジョイマンも軽く引いちゃうくらいの超高速腕回しでワクワク♪
そんな洋風スイーツが、抹茶という和の味わいとコラボするなんて。
これぞまさに、
『和洋折衷(わようせっちゅう)』
ですね!!
ではもっと細かくドリンクの中身を暴いちゃいましょう♪
①サクサク!クリスピーマシュマロ!
今回の目玉と言ってもよしの、フリーズドライで独自のサクサク食感に仕上げたクリスピーマシュマロ!
ふわっとしたマシュマロが苦手という方でも、これなら気軽に楽しめそう♪
②風味豊かなベイクドチョコレート!
外はパリッと、中はしっとり…。
奥深く風味豊かな味わいのベイクドチョコレートがほどよい味のアクセントになってくれます♪
③ザクザク食感の香ばしいビスケット!
香ばしく焼き上げた、ザクザクのビスケット生地。
多彩な食感で最初から最後まで楽しませてくれますね♪
④“ハンパない”抹茶量で味わい濃厚に♪
今回の抹茶スモアフラペチーノの抹茶量は、同じくスタバの抹茶ドリンク『抹茶クリームフラペチーノ』のなんと1.5倍!!
ふんだんに抹茶を使用した贅沢な和の味わいが楽しめます♪
“抹茶スモアフラペチーノ”のカロリーは?
さてさて、気になるのはそのカロリーですが、一体どれくらいのカロリーなのか。
おそるおそる調べてみたところ…
通常ミルク:469kcal
低脂肪ミルク:452kcal
無脂肪ミルク:435kcal
豆乳:466kcal
とのことでした。
無脂肪ミルクで作ってもらうと、若干ですがカロリーは抑え目にできるようです!
“抹茶スモアフラペチーノ”の販売期間はいつまで?
最高に人気が出そうな雰囲気がプンプンするこの抹茶スモアフラペチーノですが、販売期間がいつまでなのか気になります!!
気づいたら販売終了ー!!とか悲しすぎますから…(T-T)
そして、販売期間は…2018年8月8日〜8月30日まで!!
おぉ、意外と短い…。
これは終わってしまう前に、早くスタバへレッツらゴーですね!!!
“抹茶スモアフラペチーノ”の神カスタム&カスタマイズまとめ
それではいよいよお待ちかね。
神カスタム&カスタマイズ紹介のお時間です!!
ここでは、抹茶スモアフラペチーノが劇的に美味しくなるカスタマイズを厳選して“5つ”ご紹介していきます。
どれもオススメのものばかりですので、ぜひお試しあれ♪
①“エクストラチョコレート”抹茶スモアフラペチーノ
まず始めにご紹介するカスタマイズは、チョコ感を極限まで高めたチョコづくしのカスタマイズです!
チョコチップをトッピングで追加&増量してもらった上に、元からトッピングされたチョコソースも増量。
チョコレート好きにはたまらないチョコの極みカスタマイズです♪
値段:Tall(640円)
②“キャラメルチョコレート”抹茶スモアフラペチーノ
続いては、“キャラメル&チョコレート”の最強コラボカスタマイズです!
キャラメルソースとチョコソースという2種類のソースを贅沢にトッピングし、甘党を文句無しにうならせる美味しさに。
お子様も大喜びの味に大変身ですね♪
値段:Tall(590円)
③“ホワイトチョコレート”抹茶スモアフラペチーノ
3つ目は、ホワイトチョコレート風スモアにフレーバーアレンジするカスタマイズです!
なんといっても、スタバのホワイトチョコってめちゃくちゃ美味しいんですよねー。
同じくホワイトチョコを使ったスタバのドリンク『ホワイトモカ』もあの甘さがなんとも言えないくらい激ウマ。
ちなみにスタバでは、知る人ぞ知る、『ホワイトモカフラペチーノ』なんていう裏メニュードリンクもあります!!

ミル子
ホワイトチョコが好きな方は、飲み比べてみるのも贅沢ですね♪
値段:Tall(640円)
④“キャラメルアーモンド”抹茶スモアフラペチーノ
お次は、“キャラメル&アーモンド”のコラボカスタマイズです!
もはや安定の組み合わせと言ってもいいくらいハズレなしの組み合わせが、このキャラメル&アーモンド。
アーモンドトフィーシロップで、ドリンクをアーモンドフレーバーに変えたら、あとはキャラメルソースを追加です!
チョコにキャラメルにビスケットにマシュマロ、そして極めつけに濃厚抹茶なんて、もうバチが当たりそうなくらい豪華な組み合わせ♪
神様、こんな私をどうかお許しください…。
美味しく頂きます、アーメン。
値段:Tall(640円)
⑤“ビター&ビター”抹茶スモアフラペチーノ
甘いカスタムが続いたので、最後はこちら!
抹茶スモアフラペチーノをビター風にアレンジした大人風カスタマイズです!
やり方はカンタン。
リストレットショットと呼ばれる、エスプレッソショットよりも量が少なく、なおかつ味が濃厚なエスプレッソをドリンクの中に投入し、仕上げにチョコチップを追加します。
若者ウケするカスタムアレンジが続いたので、このチョコとコーヒーのビター&ビターな組み合わせは大人にもオススメ!
ぜひ堪能してみてくださいね♪
値段:Tall(690円)
“抹茶スモアフラペチーノ”の作り方やレシピは?
さて、それではお待たせしました!!
この夏スタバで話題を呼んだ『抹茶スモアフラペチーノ』が自宅で飲めてしまう再現レシピのご紹介です!
実際に、私ミル子が家で作ってみた過程を別の記事にしてみたので、ぜひご覧ください♪

最後に
スタバ、真夏の新作『抹茶スモアフラペチーノ』のカスタマイズ&カスタムはいかがだったでしょうか?
みなさんお気に入りの1杯が見つかるきっかけになれば幸いです^^
これからもまだまだたくさんのドリンクをご紹介していきますので、どうかお楽しみに!
また、自宅で作れるおウチカフェドリンクなどのレシピもたくさんご紹介していますので、ぜひぜひ家でもカフェドリンクを楽しんでみてくださいね♪
それではまたお会いしましょう。
ぐっばいばーい\(^o^)/