こんにちは!
蛇口をひねればフローズンシェイクが出てくるといいのになぁ…と夢見がちで妄想グセが人一倍強い、ミル子ちゃんです\(^o^)/
本日みなさんにご紹介するおウチカフェドリンクは、こちら!!
『コーヒーゼリー・抹茶リスタ』!!
みなさんは、タリーズコーヒーの期間限定ドリンク『抹茶リスタ』はご存知でしょうか?
香り豊かな高級宇治抹茶の趣深い味わいを、ミルキーでまろやかな口あたりと共に楽しめる濃厚クリーミーなフローズンドリンクです!!
以前、こちらの記事【タリーズ2018新作『抹茶リスタ』の作り方&レシピ】では、おウチでも手軽にタリーズの抹茶リスタが味わえる再現レシピをご紹介しました!
(まだ読んでいない方はぜひ読んでみてください^^)
そして、今回はその人気ドリンク『抹茶リスタ』をさらに進化させた神アレンジレシピをご紹介したいと思います!
感動すら覚える驚きのドリンクを、とくとご覧あれ♪
それでは参りましょう。
レッツらゴー\(^o^)/
目次
“コーヒーゼリー抹茶リスタ”とは?
レシピをご紹介する前に、まず、今回のオリジナルアレンジドリンク『コーヒーゼリー抹茶リスタ』についてカンタンにご説明したいと思います。
『コーヒーゼリー抹茶リスタ』とは、タリーズの抹茶リスタに“コーヒーゼリー”を加えて、独特の味わと飲みごたえをプラスした特製のオリジナルレシピです♪
美味しさのポイントは、「コーヒーゼリーとミルキーかつ濃厚抹茶の絶妙なハーモニー」!!
フローズンとゼリーの二つの食感もまた、飲んでいて非常に楽しい贅沢なシェイクです。
お店では味わえない豪華な組み合わせのシェイクを、存分におウチで楽しんでみてください♪
“コーヒーゼリー抹茶リスタ”の材料費は?
続いて、コーヒーゼリー抹茶リスタを実際におウチで作った場合の材料費について見てみましょう。
近所のスーパーやデパートの商品価格にもよるので、一概には言えませんが、ここでは私が実際に作ったときの材料費(食材費)を目安としてご紹介します!!
・コーヒーゼリー(1個):約35円
・メイトーのなめらかプリン(2個):約100円(50円×2個)
・抹茶パウダー(伊藤園):約60円
・グラニュー糖:約5円
↓↓↓
材料費合計:約200円!!
あくまで目安ですが、材料費をもとにコーヒーゼリー抹茶リスタ1杯あたりの値段を計算すると、1杯約200円で作れる計算になります。
タリーズで普通の抹茶リスタを頼めばトールサイズ1杯650円ですから、コスパは比べ物になりません…。
かといって、そのクオリティはカフェの味に引けを取らず、上手に作ればむしろカフェを越えると言っても過言ではありません!
ぜひお試しあれ♪
“コーヒーゼリー抹茶リスタ”に必要な材料
それでは、コーヒーゼリー抹茶リスタを作るために必要なものをご紹介していきます。
①ミキサー
フローズンシェイクを作る上で、一番大切な道具がコレ!
『ミキサー』です♪
ポイントは、氷が砕けるくらいのパワフルなミキサーを使うこと!!
家で使っているミキサーが氷を砕けるものかどうか、まずはしっかりと確かめておきましょう♪
カフェのように見た目も美しく美味しいフローズンを作るなら、絶対に持っておきたいマシンです♪
②氷
続いては、『氷』。
分量は、130gほどの氷を用意しましょう!
一般的な家庭の製氷器(ブロックタイプ)で作った氷は、大体1個12~15g程度であることが多いので、家にスケールが無い方は、とりあえず氷約10個を目安に作ってみると良いでしょう♪
③グラニュー糖
お次は、『グラニュー糖』。
コーヒーや紅茶などに入れるお砂糖ですが、スーパーや100均などで簡単に手に入ります♪
④抹茶パウダー
続いては、『抹茶パウダー』です。
オススメは伊藤園の『お〜いお茶 手軽に抹茶』!!
臼挽き宇治抹茶100%使用の本格抹茶で、お菓子やドリンク作りには最適な抹茶パウダーとなります♪
⑤コーヒーゼリー
四つ目は、今回のアレンジレシピで使用する『コーヒーゼリー』。
スーパーなどに安く売られている3個入りのコーヒーゼリーで十分です!
⑥メイトーのとろけるなめらかプリン
最後がこちら。
『メイトーのとろけるなめらかプリン』です。
(カラメルソースが入っていないやつを使いましょう!)
このプリンこそが、美味しく作るための最大のカギ!
スーパーなどに売られていることが多いですが、売っていないスーパーも多々あります…。
めんどくさい方は、ネットで買いましょう♪
使用する分量としては、大体130gがベスト!
1パック3個入りのものであれば2つ、単体で売られているものならまるごと1つ使います!
“コーヒーゼリー抹茶リスタ”の作り方手順
それでは、いよいよお待ちかね!
ここから実際に『コーヒーゼリー抹茶リスタ』を手順に沿って作ってみます♪
①ミキサーにメイトーのプリンを入れる
まずは、スーパーで購入した3個入りのとろけるなめらかプリン(メイトー)を2個(68g×2個)ミキサーに入れていきます。
②抹茶とグラニュー糖をお湯で溶かす
続いて、抹茶パウダー5gとグラニュー糖6gをお湯約20〜30ccに溶かして、オリジナル濃縮抹茶エキスを作ります。
抹茶はダマができやすいので、ダマがなくなるまでしっかりとかき混ぜておきましょう♪
③抹茶エキスをミキサーに入れる
次に、②で出来上がった抹茶エキスを、プリンが入ったミキサーにドバッと入れちゃいましょう!
④氷をミキサーに入れる
ここで、氷を130gほどミキサーに入れていきます。
⑤ミキシング!
氷を入れたら、素早く一気にミキシングです!
ほどよく氷が砕けるまでミキシングしちゃいましょう。
⑥クラッシュさせたコーヒーゼリーをグラスに注ぐ!
ミキシングし終えたら、かき混ぜてクラッシュさせたコーヒーゼリーをグラスに注いでいきます。
今回使用するコーヒーゼリーにはポーションミルクが付いていたので、ミルクも加えました!
(個人的には、ポーションミルクを加えたコーヒーゼリーの方がオススメです♪)
⑦コーヒーゼリーの上から抹茶リスタを注ぐ!
最後に、コーヒーゼリーの上から抹茶リスタを静かにゆっくりと注いでいきましょう。
すると、コーヒーゼリーと抹茶がキレイに二層に分かれていきます…。
⑧出来上がり♪
これで濃厚&口当たりなめらかな『コーヒーゼリー・抹茶リスタ』の出来上がりです♪
ゼリーとシェイクが奏でる絶妙なハーモニーを心ゆくまで堪能しちゃいましょう!!
コーヒーゼリー抹茶リスタの味の感想は?
最後に、完成したコーヒーゼリー抹茶リスタを実際に飲んでみます…。
ずばり、最初の一口を飲んでみた感想は…
「え、ウマすぎない…コレ!?」
文句なしにお店で出せるレベルだと思ってます。
これはぜひとも皆さんにやってみて欲しい!
…いや、絶対やらなきゃ損するレベル!!と断言します。
こんなに美味しいドリンクがおウチで飲めるなんて…幸せにもほどがある!(つД`)ノ
ということで、100点満点、座布団10枚ものの美味しさなのでした!!
最後に
タリーズのオリジナルアレンジレシピ『コーヒーゼリー抹茶リスタ』はいかがだったでしょうか?
コーヒーゼリーと抹茶を組み合わせたフローズンシェイクは、まさに作って損なし!の至高のドリンク♪
お店では決して味わえない特製オリジナルレシピをぜひ楽しんでみてくださいね^^
これからも、沢山のアレンジレシピをご紹介していきますので、どうかお楽しみに!
それではまたお会いしましょう!
ぐっばいばーい\(^o^)/